★サカつく攻略本
 5月17日発売予定!

プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ 公式究極攻略ガイド 上巻
『公式』完全攻略本。公式だからこそできる豊富なデータ。EU枠外選手のすべてのパラメータを掲載。上巻。

プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ 公式究極攻略ガイド 下巻
『公式』攻略本の下巻。EU枠内選手のすべてのデータを掲載。ポジション別ランキングもあり選手の獲得に役立つ。

プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ ファイナルパーフェクトガイド
攻略本として定評のある「ファミ通」が育成アドバイス。 最強クラブを目指す人に。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くみ
サッカーの国、静岡では女3人集まればサッカー戦術の話! サッカー大好き女の子が独自の視点でワールドカップ情報の発信とイケメン選手の紹介!ウイイレ情報もあるよ!

2006年04月24日

気がつけば4連勝

気がつけば4連勝

3トップにしてから、試合運びが悪くなった。
具体的に言うと、キーパーが弾いたこぼれ球に誰も反応できずに押し込むラッキーパターンが無くなった。
なので4-4-2に戻す。
慣れた戦術に戻したことが良かったのか、爆発的な得点力こそ減ったが連携が良く、試合を支配できるようになった。負けなくなった。

やはりドリブルといった個人能力が低いクラブならば、「能力が高いから」という理由だけでスタメンに起用するよりも、連携の高い選手を起用したほうが良さそうだ。

選手たちの動きが良くなり、スペースに走ったりカバーに入ったりする動きが全然違う。

やっぱり仲が良いのが一番だ!

気がつけば4連勝。
リーグ昇格も狙えるかもしれない。

お金は無いが夢はある。
 

世界のサッカーエンブレム完全解読ブック
斉藤 健仁 野辺 優子
〓出版社 (2005/03)
売り上げランキング: 3,361
おすすめ度の平均: 4.12
4 エンブレムから見るサッカー史
4 残念ながら。
3 表紙見て思わず買ってしまった


同じカテゴリー(サカつく日記)の記事
気があいそうだ。
気があいそうだ。(2006-05-04 22:45)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。