★サカつく攻略本
 5月17日発売予定!

プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ 公式究極攻略ガイド 上巻
『公式』完全攻略本。公式だからこそできる豊富なデータ。EU枠外選手のすべてのパラメータを掲載。上巻。

プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ 公式究極攻略ガイド 下巻
『公式』攻略本の下巻。EU枠内選手のすべてのデータを掲載。ポジション別ランキングもあり選手の獲得に役立つ。

プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ ファイナルパーフェクトガイド
攻略本として定評のある「ファミ通」が育成アドバイス。 最強クラブを目指す人に。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くみ
サッカーの国、静岡では女3人集まればサッカー戦術の話! サッカー大好き女の子が独自の視点でワールドカップ情報の発信とイケメン選手の紹介!ウイイレ情報もあるよ!

2006年04月12日

グッズ販売!目指せ長者番付

グッズ販売!目指せ長者番付

金だ! 選手を買うにも育てるにも金がいるんだ!

・・・そういうわけで、グッズ販売に着手。
わたしの写真集とかカレンダーとか。

いや、違う。

○クラブ公式旗:1,000個
○サポート旗(小):1,000個
○携帯ストラップセット:2,000個
○TシャツA:2,000個

TシャツAがすごい売れ行きらしい。Tシャツとフラッグは定番だから売れるね!
携帯ストラップって、値段が安いし、もっと売れると思ったから沢山作ったのに、あんまり売れない。
現実はキビシイ・・・。

サッカーでメシが食えるか?―サッカーのお仕事大紹介
スタジオダンク
ノースランド出版 (2005/05)
売り上げランキング: 2,124
おすすめ度の平均: 5
5 サッカーがもっと好きになる
5 サッカー業界で働くために
5 ちゃんと取材しているのが偉い!安直じゃないしっかりした本


 


同じカテゴリー(サカつく日記)の記事
気があいそうだ。
気があいそうだ。(2006-05-04 22:45)


この記事へのトラックバック
2006-2007シーズン9月~
波に乗れない序盤戦、初のダービーマッチ サカつくEU育成日記#5【インテリスタのつぶやき】at 2006年04月13日 00:40
この記事へのコメント
ど~も、こんばんわ^^

グッズ作りすぎてしまいましたよ・・(ToT)
在庫溜まりまくってます・・。

ヨーロッパの方々にはストラップはウケが悪いようですね。ユニフォーム(ホーム)はかなり売れてます。
Posted by ROBY at 2006年04月13日 00:52
こんばんわ^^

私の場合は逆に
ユニホーム類、全然売れずに
スパイク・ボールが即完売でした

あと、スポンサーに作ってもらった
ロゴ入り携帯も早かったすっよ~
Posted by 琉 球 at 2006年04月13日 01:30
ROBY さま

もっと早く知りたかったですね(涙)
在庫抱える事は避けられなさそうです。
どうにかならないものか。
選手を育てるというか、
なんか販売促進についての経済学も
学べそうな勢いですね・・
Posted by くみ at 2006年04月14日 13:24
琉 球 さま

こんにちわ^^ >琉 球 &ROBY

うーーむむむ
そういう場合もあるのですね。
すごいウレウレなひともいるのでしょうか???
なんでもかんでも売れちゃって
困ってます!みたいな。

うーん

参考にさせていただきます。
Posted by くみ at 2006年04月14日 13:27
こんにちわ~^^

新たにわかったことがあったので、お伝えしま~す。

冬になるとタオルマフラーが売れます!!
逆にTシャツが売れません!!

・・これが偶然なのかはどうかはわかりませんがw

これをうまく使えれば、例えば冬限定でタオルマフラーを販売したりとかすればいいのかな~と勝手に思ってます。
Posted by ROBY at 2006年04月14日 16:58
ROBY さん!グッドアイディアですよ!
なるほど、すごくリアルな設定ですね!

ますます経営のノウハウが必要になってきました!
本来の目的とずれてきたような。。。
いやいや、
これでいいのだ!
Posted by kumi at 2006年04月15日 13:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。