★サカつく攻略本
 5月17日発売予定!

プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ 公式究極攻略ガイド 上巻
『公式』完全攻略本。公式だからこそできる豊富なデータ。EU枠外選手のすべてのパラメータを掲載。上巻。

プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ 公式究極攻略ガイド 下巻
『公式』攻略本の下巻。EU枠内選手のすべてのデータを掲載。ポジション別ランキングもあり選手の獲得に役立つ。

プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ ファイナルパーフェクトガイド
攻略本として定評のある「ファミ通」が育成アドバイス。 最強クラブを目指す人に。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くみ
サッカーの国、静岡では女3人集まればサッカー戦術の話! サッカー大好き女の子が独自の視点でワールドカップ情報の発信とイケメン選手の紹介!ウイイレ情報もあるよ!

2006年04月06日

補強選手

補強選手

FWの補強。
スピードのある選手が欲しかった。高さもあるのでCFとしても使えそう。

(参考:別候補)
・ヴェセリン・ミトロビッチ(セルビア・モンテネグロ)
・マテ・ビリッチ(クロアチア)
・カジェ(スペイン)



補強選手

DFの補強。
DHになったのは、CBに良い選手が見つからなかったから。
プレイメイカーがついてるが、そういう使い方をしたいわけじゃない。

(参考:別候補)
・オトマヌ・ハママ(フランス)
・レオン・ヘーゼ(オランダ)
・ヴァレリオ・フォリオ(イタリア)
・フリアン・パラシオス(スペイン)


同じカテゴリー(サカつく日記)の記事
気があいそうだ。
気があいそうだ。(2006-05-04 22:45)


この記事へのコメント
こんにちわ^^

カジェお勧めですよ
1年目は得点王に輝きました

最初の頃は、
カランドリア・カジェの
2トップが、結構点とってくれてました
Posted by 琉球 at 2006年04月06日 14:43
こんにちわ!わたしのロニー・グリーン君(身長200cm)とパウル・ジャーンズさま(190cm)のツインタワーは、全然点をとってくれません!

解雇だ、解雇!
Posted by くみ at 2006年04月07日 00:04
僕もイングランド(ノッティンガム)でポゼッションで始めました。
カジェ、いいですよ!ケティングもいいです!2トップで使ってたら22点ずつ取って二人で得点王になりました。
あと意外にも(?)初期選手で最後に残ってるのがブーン。1年目はアシスト王でした。
ただ2年目になるときに結構補強したので売り時を考えないと…。
Posted by マッチ at 2006年04月07日 10:40
ブーンは良いですね!
逆サイドへのサイドチェンジから突破、というのが形になってきましたよ。

でも確かに「繋ぎ」の選手でしかないですね・・・
Posted by くみ at 2006年04月10日 12:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。